☆千曲市では全国でも例がない方法でバスケットボールを応援しているらしい??
2016年04月05日
千曲市でと言ってバスケットボールと来れば!!信州ブレイブウォリアーズ。
全国でも例のない応援方法とは??どんな応援なのか??中心になっている
千曲市商工会議所 振興課 宮沢智洋(ともひろ)さんに聞いてみました。
宮沢さん!全国でも例がない方法で応援しているって?本当ですか?

なんと!アートでバスケットボールを応援しよう言うまさに斬新な企画。
その名も「信州千曲市スポーツタウン構想実現プロジェクト
~アート・バスケットボールIN千曲」
町の商店街の皆さんと共にアートで応援。そのアートを担当して協力して下さったのが
ただ今、上田市サントミューゼで個展を開催されている。越ちひろさん
越さんに原画をお願いし、それをもとにデザイナーの臼井亮哉(りょうや)さんに
ポスター・フラッグ・トートバックを制作デザインして頂いたそうです。
デザイナーの臼井さんにもお話お聞きしました。
その作品がデザインがこちらです。これをもとにトートバック・フラッグを作ってフラッグは
現在、屋代駅から千曲市体育館まで飾られています。
本当にこのフラッグ素敵なんです。デザインのコンセプトは?

全体のコンセプトは!「COLORFUL AND SOULFUL」
選手1人1人のコメントが入った街頭フラッグ。

町が信州ブレイブウォーリアーズ一色になった感じでした。
そして、商店街の皆さんに協力して頂いた、
応援キャンペーンについて最後にお聞きしました。
加盟の商店街で1回のお買いものが1000円以上で1回抽選券がもらえます。
あたりが出たら!!その場でトートバックプレゼント。
ハズレてしまってもアンケートに答えると
キャンペーン終了後に抽選でウォリアーズグッズがもらえるダブルチャンスあり。

詳しくは・・・。千曲商工会議所HPご覧ください。
加盟店目印はこのポスター。

選手の皆さんの大変喜んでくれているそうです。
今期の活躍に大いに期待出来そうです。
調査員 竹井純子
全国でも例のない応援方法とは??どんな応援なのか??中心になっている
千曲市商工会議所 振興課 宮沢智洋(ともひろ)さんに聞いてみました。
宮沢さん!全国でも例がない方法で応援しているって?本当ですか?

なんと!アートでバスケットボールを応援しよう言うまさに斬新な企画。
その名も「信州千曲市スポーツタウン構想実現プロジェクト
~アート・バスケットボールIN千曲」
町の商店街の皆さんと共にアートで応援。そのアートを担当して協力して下さったのが
ただ今、上田市サントミューゼで個展を開催されている。越ちひろさん
越さんに原画をお願いし、それをもとにデザイナーの臼井亮哉(りょうや)さんに
ポスター・フラッグ・トートバックを制作デザインして頂いたそうです。
デザイナーの臼井さんにもお話お聞きしました。
その作品がデザインがこちらです。これをもとにトートバック・フラッグを作ってフラッグは
現在、屋代駅から千曲市体育館まで飾られています。
本当にこのフラッグ素敵なんです。デザインのコンセプトは?

全体のコンセプトは!「COLORFUL AND SOULFUL」
選手1人1人のコメントが入った街頭フラッグ。

町が信州ブレイブウォーリアーズ一色になった感じでした。
そして、商店街の皆さんに協力して頂いた、
応援キャンペーンについて最後にお聞きしました。
加盟の商店街で1回のお買いものが1000円以上で1回抽選券がもらえます。
あたりが出たら!!その場でトートバックプレゼント。
ハズレてしまってもアンケートに答えると
キャンペーン終了後に抽選でウォリアーズグッズがもらえるダブルチャンスあり。

詳しくは・・・。千曲商工会議所HPご覧ください。
加盟店目印はこのポスター。

選手の皆さんの大変喜んでくれているそうです。
今期の活躍に大いに期待出来そうです。
調査員 竹井純子