日銀松本支店開設100年 長野でなく松本に支店がある理由とは?

IMG_2143

日本銀行松本支店は、7月1日に開設100周年の節目を迎えました。
大正3年(1914年)、現在の松本郵便局が立っている場所(本町)に、
日銀10番目の支店として開設されたんですね。

1~1

今の場所(丸の内、お城の東側)に移転したのは昭和33年(1958年)だそうです。

でも松本は県庁所在地ではないですよね?
現在、全国32か所にある日銀の支店のうち、
県庁所在地以外にあるのは、松本支店を含めて5つだけなんですって!

なぜ、長野でなく松本だったのか?

調査いたしました。


理由は2つ。

①製糸業の集積地であったこと
明治から昭和にかけて製糸業は、外貨獲得のためのとても重要な産業だったんですね。
日本銀行も製糸業に対して、金融機関を通じて積極的な資金援助を行っていました。
なので、諏訪・岡谷地域に近い、という理由で松本市に支店を開設したそうです。

②山梨県も業務区域としていた
当時は山梨県も業務区域だったことから、長野県と山梨県の中心部に位置し、
かつ関東・関西とのアクセスが良いという理由から、松本市に支店を開設した。

こういうことだったんですね。

教えてくれたのは、
日本銀行松本支店 支店長 林 新一郎さん。
とっても優しくて、素敵な方だったんですぅ ♡♡♡♡

IMG_2149

ね? この笑顔が、もう、優しいかんじでしょ??
もう少しお話したくて・・・。こんなこと、聞いちゃいました。


「そもそも、日本銀行って何をしているところなんですかぁ?」


優しく答えて下さいましたよ。

①金融や経済の実態を調査・分析し、金融政策に役立てています。
「長野県の金融経済動向」(毎月)、「全国企業短期経済観測調査(短観) 長野県分」(3か月に一度)
などというかたちで、記者会見やホームページを通じて発表しています。

②発券銀行として、金融機関を通じてお金を世の中に流通させています。
今、松本支店が取り扱っているお金の総額は約1兆円。
紙幣を積むと、1万7000メートル。奥穂高岳の5倍強!!

③銀行の銀行、政府の銀行、の役割があります。
民間の金融機関との間で預金や貸し出しの取引を行う業務や、
国税・社会保険料の受け入れや年金の支払いなどの業務を行っています。


・・・なるほど~。

こうしてあらためて伺ってみると、なるほどなぁと思いますよね。
でも、こういうお話を聞く機会ってあまりないでしょ?


実は!!
100周年を記念して、出前講座を開催するそうなんです。
どなたでも参加できる、一般向けの講座です。
貴重な機会ですし、おもしろそうですよ! 興味のある方はぜひ!!


日時:7月29日(火) 
15:00~16:00、17:00~18:00
場所:飯田商工会議所ホール

日時:8月8日(金)
15:00~16:00、17:00~18:00
場所:上田商工会議所ホール

日時:9月12日(金)
15:00~16:00、17:00~18:00
場所:長野商工会議所 会議室

詳しいお問い合わせは、
日本銀行松本支店 総務課 0263-34-3502 へどうぞ。


それから、ホームページものぞいてみてくださいね。
こちらで~す。http://www3.boj.or.jp/matsumoto/



あたしだって、たまにはアカデミックなのもやるのよん。
松本の調査隊員 塚原 正子でした。



情報わんさかGO!GO!ワイド らじ★カン 番組へメール radiko SBCラジオ

日替わり調査員

月曜日 根本 豊 東信担当

寺山修司の演劇実験室「天井桟敷」に所属していた演劇人。
福島出身で標準アクセントがいまだに身につかない。無類の酒好き。

火曜日 竹井 純子 北信担当

SBCのラジオカーレポーターを経て、調査隊員に。
中野市出身、豪快な笑い方が特徴。愛用の手提げバッグのデザインが下品と評判。

水曜日 塚原 正子 中信担当

ロック好き。電話するとだいたいエレベーターに乗っている。謎多き女性。
松本市出身。中学・高校のあだ名は「かっぺ」。

木曜日 西村 容子 南信担当

元民放テレビ局のアナウンサー。3人の子どもを育てながら、おもしろいネタがないかとアンテナを張りめぐらしている。への字まゆげがチャームポイント。飯田市出身。

< 2014年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
SBCラジオ