☆中野市の有名な?お地蔵様が、リニューアルされたらしい?

中野市の有名なお地蔵様。中野市内には沢山のお地蔵様ありますが!一体。
どの?お地蔵様が新しくなったのか?リニューアルされたのか?
まずは、聞き込み調査開始です。

有名という割には・・・。あまり知られていないかも?
中野市の信州なかのいきいき館内にある。その名も。ねこまん地蔵。
ねこまんま。と読み違えていらっしゃいましたが!この「ねこまん地蔵」。
リニューアルされたそうなんです。


中野市の有名??な「ねこまん地蔵」とは?どんな?お地蔵様なのか?


☆中野市の有名な?お地蔵様が、リニューアルされたらしい?


ちがうちがう。猫じゃない。「ねこまん地蔵」は、ねこまん・寝込まない。
ようにの願いから。7年ほど前から、信州なかのいきいき館にいらっしゃいます。
見た目は。まん丸い。かわいらしいお顔ををしていて。
3頭身ほど。笠を付けていて信州なかのいきいき館にお買い物にいらっしゃった皆さんを迎えてくれ。
さらに!優しく見守ってくださっています。


こんな!「ねこまん地蔵」新しくなった。が今回の調査です。どの辺りがあたらしくなったのか?
聞いてみました。


実は、信州なかのいきいき館の奥にひっそりといらっしゃった「猫まん地蔵」
皆さんに見やすいところに移動しまして、さらに!床に置かれていたのを。
ちょうど目線にお顔が来るように!台を作りまして、さらに、さらに、
まるで!中野市内の自然の中にたたずむように。背景も四季折々の風景にしました。
さらに、さらに、さらに、「ねこまん地蔵」を囲むように。
地元の人形作家の脇田さんの作品を並べてみました。それが!こちらの写真。
これから、より多くの皆さんにご利益があるといいな。そして、多くの皆さんに知っていただきたいな。
と今回。大幅リニューアル。となったそうです。
そもそも!なぜ?信州なかのいきいき館に「ねこまん地蔵」が置かれるようになったのでしょうか?

ヒントは!東信のピンコロ地蔵様。コロの前に!寝込まん。丈夫な身体が大切。



信州なかのいきいき館は。直売所ですから。出荷して下さる。
つまりは、お野菜・果物を持ち込んで下さる。出荷者の会があり。
会の会長さんが!いきいき館の目玉になる物。更に。ここいきいき館に来た方が。
幸せになるようなものがあったらいいな。そんな思いから「ねこまん地蔵」誕生致しました。
ただ・・・。やや・・・。認知度が無いのがここ最近の悩み。だったようです。

いきいき館の季節ごとのイベントには、ねこまん地蔵さんをからめ!
行って更にオリジナルグッズも考えましたが!
7年目に大々的に!リニューアルしました。リニューアルと言えば!
信州なかのいきいき館もリニューアルしてから!
今年。記念の年になります。

いきいき館は!リニューアルして5年の節目の年になります。
今が旬のもも・プラム祭りに合わせて!5周年記念も行うそうです。
この!イベントの詳しくは!明日。ずくだせエブリデイ内。
信州なかのおいCITYの中でもお伝えしまgatuす。あと!中野市の直売所と言えば!
オランチェがありますが、オランチェの皆さんのお楽しみ。
きのこ汁の振る舞いがあるんですが、ちゃんと!いきいき館にもありますよ。

調査員 竹井純子

情報わんさかGO!GO!ワイド らじ★カン 番組へメール radiko SBCラジオ

日替わり調査員

月曜日 根本 豊 東信担当

寺山修司の演劇実験室「天井桟敷」に所属していた演劇人。
福島出身で標準アクセントがいまだに身につかない。無類の酒好き。

火曜日 竹井 純子 北信担当

SBCのラジオカーレポーターを経て、調査隊員に。
中野市出身、豪快な笑い方が特徴。愛用の手提げバッグのデザインが下品と評判。

水曜日 塚原 正子 中信担当

ロック好き。電話するとだいたいエレベーターに乗っている。謎多き女性。
松本市出身。中学・高校のあだ名は「かっぺ」。

木曜日 西村 容子 南信担当

元民放テレビ局のアナウンサー。3人の子どもを育てながら、おもしろいネタがないかとアンテナを張りめぐらしている。への字まゆげがチャームポイント。飯田市出身。

< 2017年08>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
SBCラジオ