ごはんか?パンか?それが問題だ!豊田の母ちゃんの挑戦
2014年10月07日
中野市豊田の道の駅。入ってすぐ右。ふるさと豊田道の駅農産物直売所に、ごはんなのかパンなのか?よくわからない食べ物がある??
その名もごはんパン。実際に作っているお母ちゃんのいる加工所に潜入。その正体は!

パンでした。もっちもちのしっとり。パン。で!ほんのり甘~い。
ごはんパンは。パン生地に炊き上げたご飯を練り込んであり。米粉パンとも違い。
ごぱんよりもパン。なのです。お母ちゃんたちが1年半かけて考案したごはんパン。

焼き上げ前の生地を見るとなんとなくごはん??

食べると全くごはんの存在忘れます。ほんのりの甘さはリンゴシロップ。
パン好き中澤さんも絶賛のごはんパン。直売所には!火曜・木曜の午後に並びます。
10月24・25・26日開催の豊田公民館文化祭にも出店予定。
食べたい方!集まれ。
調査隊:竹井純子
その名もごはんパン。実際に作っているお母ちゃんのいる加工所に潜入。その正体は!

パンでした。もっちもちのしっとり。パン。で!ほんのり甘~い。
ごはんパンは。パン生地に炊き上げたご飯を練り込んであり。米粉パンとも違い。
ごぱんよりもパン。なのです。お母ちゃんたちが1年半かけて考案したごはんパン。

焼き上げ前の生地を見るとなんとなくごはん??

食べると全くごはんの存在忘れます。ほんのりの甘さはリンゴシロップ。
パン好き中澤さんも絶賛のごはんパン。直売所には!火曜・木曜の午後に並びます。
10月24・25・26日開催の豊田公民館文化祭にも出店予定。
食べたい方!集まれ。
調査隊:竹井純子