噂の調査隊:善光寺門前には、人力車を引く女性の車夫がいる
2014年07月15日
善光寺門前を走る!人力車は昨年の9月に開始されました。
こんなにも、人力車が似合う町並みなのに!なぜ今までなかなか無かったのか?
それは!とにかく長い登りが続くから。これは人力車を引く車夫の皆さんは並外れた体力
気力が必要になってきます。そこで、人力車を引く車夫の方後ろから支える方の2人態勢にすることによって善光寺門前を走る人力車が誕生しました。とはいえ体力重視のお仕事であるのは変わらず。大変なこの車夫のお仕事をする女性がいるらしいと噂を聞きつけて!調査開始いたしました。
善光寺大門交差点から善光寺方面に向かうこと数メートル。
あ!発見しました。人力車の看板そして、人力車。あれ・・。男性2人はいるのですが、女性がいない
「すみません女性の車夫さんがいると聞いてきたのですが・・・。」
「今日ちょうどいますよ」
いらっしゃいました。この方がお会いしたかった女性の車夫さん。寺沢さんです。

おや。思っていたよりも体つきもきゃしゃな方。で可愛らしい方です。本当に!人力車引けるんですか?
どうぞお乗りください
乗せてもらいました。お~~いい眺め。なんといってもこの優越感。たまりません。
それにしても、寺沢さんの引く人力車は、安心感と乗り心地は最高です。
本当に引けるのか??なんて言ってすみません。
寺沢さんは、二十歳の頃に浅草を走る人力車の車夫の中に女性の姿を見て。その頃からいつか車夫のお仕事をしてみたいと憧れていたそうです。
その夢をかなえての車夫のお仕事。家族の協力のもと、金曜日だけ走っているそうです。
これからは、善光寺門前を走るこの人力車の存在をもっと知ってもらって!もっともっと走りたいそうです。

調査員:竹井純子
こんなにも、人力車が似合う町並みなのに!なぜ今までなかなか無かったのか?
それは!とにかく長い登りが続くから。これは人力車を引く車夫の皆さんは並外れた体力
気力が必要になってきます。そこで、人力車を引く車夫の方後ろから支える方の2人態勢にすることによって善光寺門前を走る人力車が誕生しました。とはいえ体力重視のお仕事であるのは変わらず。大変なこの車夫のお仕事をする女性がいるらしいと噂を聞きつけて!調査開始いたしました。
善光寺大門交差点から善光寺方面に向かうこと数メートル。
あ!発見しました。人力車の看板そして、人力車。あれ・・。男性2人はいるのですが、女性がいない
「すみません女性の車夫さんがいると聞いてきたのですが・・・。」
「今日ちょうどいますよ」
いらっしゃいました。この方がお会いしたかった女性の車夫さん。寺沢さんです。

おや。思っていたよりも体つきもきゃしゃな方。で可愛らしい方です。本当に!人力車引けるんですか?
どうぞお乗りください

乗せてもらいました。お~~いい眺め。なんといってもこの優越感。たまりません。
それにしても、寺沢さんの引く人力車は、安心感と乗り心地は最高です。
本当に引けるのか??なんて言ってすみません。
寺沢さんは、二十歳の頃に浅草を走る人力車の車夫の中に女性の姿を見て。その頃からいつか車夫のお仕事をしてみたいと憧れていたそうです。
その夢をかなえての車夫のお仕事。家族の協力のもと、金曜日だけ走っているそうです。
これからは、善光寺門前を走るこの人力車の存在をもっと知ってもらって!もっともっと走りたいそうです。

調査員:竹井純子