噂の調査隊:初代チャンピオンは野沢温泉村!スキー場の人気者とは?
2014年04月08日
長野県内のスキー場ゲレンデメニューの中からイチオシのメニューを決めようと、
第1回信州チャンピオンメニュー決定戦 ゲレ食バトル2013が開催されました。
エントリーメニュー73種
ゲレンデの定番ラーメン・カレー・蕎麦・うどんなどのメニューに
信州らしさをプラスしたもの・スポーツの後のガッツリ系・特産品を使ったものなど・・・。
どのメニューがチャンピオンに輝くのか??

投票の方式は、訪れたゲレンデ内レストラン・食堂でエントリーメニューをチェック。味わって
投票用紙に、味・ボリューム・価格・おもてなし・オリジナリティを総合評価。投票。
この流れで行われました。投票数が100を超えたメニューの中から、総合評価が最も高かったメニューがチャンピオン。2014年2月28日にチャンピオンが決定しました。食べてみたかったチャンピオンメニュー。やっと!先日食べに行ってみました。ゲレ食バトル2013
初代チャンピオンは!野沢温泉スキー場・レストハウスやまびこの
「野沢菜ビーフステーキライス」
野沢菜炒めをご飯に混ぜ、ライスの上にドンと乗った大きなビーフステーキ。ボリューム満点。
価格も手ごろが1300円。チャンピオンに選ばれたことに納得の一品。大満足のゲレ食でした。
野沢温泉スキー場は5月6日のGWまでしっかりスキー・スノーボードが楽しめます。
春スキーの後は!ゲレ食チャンピオン召し上がってみてください。
調査隊:竹井 純子
第1回信州チャンピオンメニュー決定戦 ゲレ食バトル2013が開催されました。
エントリーメニュー73種
ゲレンデの定番ラーメン・カレー・蕎麦・うどんなどのメニューに
信州らしさをプラスしたもの・スポーツの後のガッツリ系・特産品を使ったものなど・・・。
どのメニューがチャンピオンに輝くのか??

投票の方式は、訪れたゲレンデ内レストラン・食堂でエントリーメニューをチェック。味わって
投票用紙に、味・ボリューム・価格・おもてなし・オリジナリティを総合評価。投票。
この流れで行われました。投票数が100を超えたメニューの中から、総合評価が最も高かったメニューがチャンピオン。2014年2月28日にチャンピオンが決定しました。食べてみたかったチャンピオンメニュー。やっと!先日食べに行ってみました。ゲレ食バトル2013
初代チャンピオンは!野沢温泉スキー場・レストハウスやまびこの
「野沢菜ビーフステーキライス」

野沢菜炒めをご飯に混ぜ、ライスの上にドンと乗った大きなビーフステーキ。ボリューム満点。
価格も手ごろが1300円。チャンピオンに選ばれたことに納得の一品。大満足のゲレ食でした。
野沢温泉スキー場は5月6日のGWまでしっかりスキー・スノーボードが楽しめます。
春スキーの後は!ゲレ食チャンピオン召し上がってみてください。
調査隊:竹井 純子