「辰野町に街をデザインしちゃう人がいるらしい!どんなデザイン?」

辰野町に、街をデザインする人がいらっしゃるという噂を聞いて
早速、調査に出かけてきました。

お邪魔したのは、辰野の商店街

辰野の商店街って、レトロな雰囲気を持つ建物が比較的残っていて
独特な雰囲気があるんです。
でもちょっと寂しい感じも・・・

でもでも、最近この商店街がなんとなく変わってきている感じなんです。
何かがこの商店街で起こっている。
それは何か?調査してきました。

お邪魔したのは、辰野の商店街。
早速その拠点を訪ねてみることにしました。

(ごめんなさい。どうしても縦にできなくて・・・でも雰囲気だけでも・・・)



この建物3階建ての大正ロマンあふれるレトロな建物なんですが

中は、赤羽さんが1年半かけてリノベーションしたもの。

 

そこにいらっしゃったのはこのお2人



辰野町の一般社団法人「○と編集者」の代表理事 赤羽孝太さんと

理事でコミュニティープランナーの山下実紗(みさ)さん

 

バックに映り込んでいる素敵な空間いい感じですよね。

 

ここを拠点に、どんな風にデザインしているのか?

 

山下さんの、ちょっと不思議な人ですという言葉に誘われてお話を聞くことになった赤羽さん

「デザインするって?」の質問に

正確に言うと「街で遊ぶ人」ですという赤羽さん。

 

いろんな人が、楽しいと思える場所を作る

というのが一つの目的。

 

その場所として選んだのが、辰野町の商店街。

赤羽さんは辰野出身

この商店街は、子供の頃とっても楽しい場所だった。

でも帰ってきてみると、昔とちょっと違う。

 

そこで、あの時の楽しさをもう一度!

 

そして、この隙間だらけになっていしまったこの場所にはチャンスがあると思ったそうなんです。

赤羽さんは、この商店街を「宝の山」ともおっしゃっていたんですよね。

 

実際、私のお邪魔したオフィス、3階建てのそれほど狭くもないスペースでした

そこの家賃が・・・

いくらだと思います?

 

月1万円なんだそうです。

1年半かけて自分でリノベーションしたそうなんですが

とってもあったか味のあるいい場所でした。

 

このように、リスクが少なく自分のやりたいことができる

チャンスのある場所。

 

そんな風に、この商店街の可能性を感じた人たちが、少しづつ集まり始めていて

3年くらい前から赤羽さんがやっている

「商店街の町歩き」

といって、街をぶらぶらと歩いて、出会った人と話し、空き家を覗いたり

みんなで喋りながら楽しい時間を過ごしているうちに

ここで商売してみたくなって始めている人がすでに3組

 

新たの商売を始めたお店の横はシャッターが降りていたり、

全部の店が賑わう商店街ではなくても

点々と、面白い店がある、そこに行きたい!と思わせる店がある

飛び地のような商店街「トビチ商店街」と名付けて、楽しんでいるそうです。

 

そして、去年の12月、「トビチマーケット」という素敵なイベントを開催しました。

https://tobichi.jp/ (←詳しくはこちら)



 

そのテーマがまたすごい!!!

 

10年後から1日ちょっとお借りします。

 

「10年後の日常を1日だけ過ごせる日」ということで、辰野の商店街に4000人もの人が集まりました。

 

赤羽さんはこのイベントを通して

「みんなの共通言語ができた」っておっしゃっっていました。。

 

「10年後の辰野の街ってこんな風になっていたらいいね」

 

って、みんなで共通の未来を想像できたら、未来は確実に現実のものになっていく

そんな感じがする調査でした。

 

お話を伺っているうちになぜかワクワクしてしまった 西村容子 でした♡


情報わんさかGO!GO!ワイド らじ★カン 番組へメール radiko SBCラジオ

日替わり調査員

月曜日 根本 豊 東信担当

寺山修司の演劇実験室「天井桟敷」に所属していた演劇人。
福島出身で標準アクセントがいまだに身につかない。無類の酒好き。

火曜日 竹井 純子 北信担当

SBCのラジオカーレポーターを経て、調査隊員に。
中野市出身、豪快な笑い方が特徴。愛用の手提げバッグのデザインが下品と評判。

水曜日 塚原 正子 中信担当

ロック好き。電話するとだいたいエレベーターに乗っている。謎多き女性。
松本市出身。中学・高校のあだ名は「かっぺ」。

木曜日 西村 容子 南信担当

元民放テレビ局のアナウンサー。3人の子どもを育てながら、おもしろいネタがないかとアンテナを張りめぐらしている。への字まゆげがチャームポイント。飯田市出身。

< 2020年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
SBCラジオ